こちらシン・ゴジラのボタンをクリックしてもらえると、ブログランキングで周知力が上がりますのでよろしくお願いします。

いつもツイッターで拡散頂いている方には本当に感謝しております。

スクリーンショット 2022-11-11 18.53.32

本日のドル円です。
なんて、ワールドビジネスサテライトみたいない始まりでしたけども、テレビいっさい見てないんですけども、そんなこんなで一晩でここまで円高に変わりました。

いやそれでもまだまだ円安なんですけどもね。それでもこのインパクトはすごい。

これはなぜかといえば、財務省が介入したからということでもなく、米国のほうで株乞食どもが経済指標でブヒブヒ喚き立てているものの一つとして、消費者物価指数CPIというものがあるんですけど、こいつらゴールドマンサックスとかのマーケットクソ野郎どもは、いつもの博打予想精神でなんでもBETするので、それをコンセンサス予想とかいうらしいんですけども、予想よりも物価が下がったことで、マーケットが盛り上がったらしいんですね。

なのでアメリカも日本も株価が上がったらしいです。

そうなるとアメリカ政府は政策金利を上げてインフレを制限する必要もなくなるので、お金を借りたりする人が今後民間銀行や証券会社の金利が下がるって喜んで、金を借りまくって投棄博打をおっぱじめます。

そういうムードが大事なんですよ。こいつらイナゴの集団なので、あそこに畑がある〜、一気に突っ込むぞー、俺が一番稲穂を食い潰してやるーって奪い合うわけです。
スーパーの回転で争っているおばちゃんみたいで怖い。人間の強欲の最たるものです。

これ株乞食どもは投資の勘が働いて先読みして賢いとか思っているっぽいです。わらけてくるw

さて、そうやって株価が上昇するとどうなるか。

資産運用は株や国債を買って、その利回りで金持ちは生活します。働かないブヒブヒどもなので。
そうなると、いかに資産の利回りがいいものを選択するかということになり、いままでは政府が政策金利を上げるということで、国債を買う人が多かったわけですが、今回の消費者物価指数の予想が下がったことで、なんだそれなら株で配当金もらおう。ということになるんですね。

そうなると、国債を売る動きがでます。

日本にも億万長者がたくさんいます。ファンドも米国債を買っています。
我々の年金を勝手に運用している年金積立基金GPIFもそうですね。

こいつらがたくさん国債を手放して、株を買ったんだと思います。
ナマ物ですので瞬時に博打判断をします。

ですので、ドルが売られ、円が買われる。という為替取引が活発化します。

そしてFXという上に行くか下に行くかという単純な取引をする頭の悪い人たちが、ドルが下がったから円を買ったことで、さらに円高が進んだんですね。

そうなんですよ、ある程度の範囲は、こいつらのマネーゲームで決まってしまっているんです。
ですので、私の今回のん見立てでは、こいつらのブヒブヒ乞食取引のマネーゲームのせいで、5円から10円くらいは変動するんだろうと思っています。

これでどれだけの人が自殺してしまうのだろうか。こいつらの博打のせいで。

まあでもそれ以前に、そんな為替を気にする以前に、世界の人が欲しがるようなモノを日本が生み出せなくなったのは、TPP自由貿易で国内の供給力をぶっ壊したせいであり、

グローバリズムに乗り遅れるなといっていた、大前研一とか落合信彦とか堺屋太一とか、日本を壊したい頭の悪い経済評論家どものいうことを日経が取り上げ、自民党が政策に取り入れたことが要因なわけでして、それが自民党が自分の懐を増やすために、日米地位協定問題を棚上げして、日米合同委員会だの、ウォール街だの、オバマやトランプといった、アメリカンファーストを押し付けられ、何かあると日本を守ってやるといいながら守らないけれども俺らのいうことは聞くよな属国ジャパンの自民党さんよー。という脅しに、「ワン。俺に餌くれるなら売国するワン」とやってきたわけですが、

まともな経済対策をするバイデン政権になって、アメリカは自国のことしか見てないので、日本は自分で自分のことを守りなさい。俺らもお前らのこと利用せんからさ、と言われた途端、いろんなメッキが剥がれてきているという顛末なんですね。

日米合同委員会とかにはトランプが復活したら継続されるでしょうけども、バイデンはそんな自由貿易をすることの意味がないことを知っているので、蓋を開ければウォール街株乞食がたくさん蔓延っているわけで、パフェットとかもそうでしょう、ロジャーズとかもそうでしょう、そういう株乞食に支配され、息のかかった株乞食ジャーナリストが緊縮を煽って、消費税増税を来年にでもされるんでしょうね。

なにせ株乞食にとっては、消費税で経済が痛んだ方が、金利が上がらないのでラッキーなんですから。
株価上げることしか考えてないんですね。



最後に、日本は中国と同列に、今回の為替相場で監視対象の国に入れられました。
それもこれも、財務省様の緊縮政策で国民が貧困化しているのを、あれだけ予算支出をしてはならない、財政は均衡させなくてはならないとかいっておきながら、そういった為替相場には無限の予算を投じるという、家全体は老朽化しているけども、ペンキだけ毎回塗り替えて誤魔化している、そういったキッツイ国に、マザームーン自民党政権にやられてしまったわけです。



一生懸命言い訳しているんだけども、監視対象にされたってもう同盟国ではないよねってことです。
恥ずかしい国にされてしまったのが悔しいです。





内容に共感いただけたら以下ブログランキングボタンをクリックしていただければ。
Twitterで拡散いただくと尚ありがたいです。



人気ブログランキング





自民党と戦えとは言わないですが、せめて選挙に行って何をすべきかってことですね。国民が民主制国家で唯一悪政と戦える方法はなんですか?

ですが、民主制国家が落ちぶれる根本は、国民が大衆と化して、政治が大義のために信念を貫く意味がなくなるという成れの果てなわけですから、今更嘆いても仕方がないわけですが。


==大衆から抜け出すための本を紹介==




中野さんの新刊出ましたね。社会科学を学べます。いま官僚制や合理主義について早速欲しかった情報が学べております。



すべての経済に関わるもの、為政者に読んでいただきたいですね。あ、志が高くないと途中で読むのやめてしまうかもです。地政経済学で世界関係を推し量る人が増えました。ナショナリズムというものを学ぶにはこの一冊。




公と民の関係性と為政者の哲学、国民統合一致団結、プラグマティズムな考え方で根本を理解できるようになるからこの本は不思議です。私自身もこの本によりいろんなことが見えてくるようになりました。一番読んで欲しい本かもしれません。




マキャベリズム、専制政治、民主主義、解放ではなく自由、個人主義ではなく個人の尊厳、それらを履き違えた全体主義、そういった人間と共同体の根本を問いながら、戦争の戦術と人間の駆け引きと、世界とはこうやって動いているという歴史の累積をまざまざと見せつけられる。
私はアマゾンプライムでどハマり中です。ラインハルトとキルヒアイスとヤンウエンリーに会いたい。




経済を語るなら最低限理解しておくべき本になりました。
ただありがちな翻訳がいまいちなんだという声がちらほら。


こちらクリックしていただけるとブログによる周知・拡散力があがります。ご協力よろしくお願いします。


人気ブログランキング