なるべく毎日更新しております。こちらクリックしてもらえると周知力があがります。


いつもツイッターで拡散頂いている方には本当に感謝しております。








いつも日の丸を掲げてくれ、日本国民を高揚させてくれた内村選手がやりきって引退しました。
自分は、ただうまいとか身体能力がすごいとかっていう選手よりもタッチとかフォームとか柔らかさとかっていう美しい形にこだわる選手がすきです。
プロレスだとタイガーマスク(佐山聡さん)、サッカーだと小野選手、最近だと中井卓大選手、フィギュアだと浅田真央さん、パイプの平野選手、そして体操の内村選手です。やわらかく器用で強い。そんな三拍子揃った選手なんてあまりいない。記録を更新するのは努力ですが、やはり生まれ持った才能なんだとおもいますね。好みの問題ですが、やはりこの記事でもそこにスポットを当てていますね。そういった選手が出てくると競技に問わずにただただすげーと思ってしまうわけです。
とても危険な競技で勇気が必要なのに、ましてや自ら難度を上げてオリンピック3連覇という前人未到の記録を作って日本人に高揚を与えてくれた内村選手、日本人として誇りに思います。お疲れ様でした。



さて、ニュースですが、頭の悪いご意見版同士の櫻井よしこと橋下徹の仲間同士でわざと喧嘩をして似非ビジネス保守界隈を盛り上げたり、公明党が票が欲しいからトリガー条項を自民党に進言するとか出し惜しみしてねーではよやれ遅いんだよ馬鹿政治家ども。というニュースくらいしかなく、安定の没落ジャポン状態ですので、ちょっと世界に目を向けてみようと思います。


あ、ちなみに誰かがロシアはドル建て国債がデフォルトするから経済破綻するといっていますけども、何度も言いますが、戦時下の物資で必要なのは、エネルギー、食糧、軍事産業でして、これらはすべてロシアは自国で賄えるということだけ言っておきますね。自国で使う自国通貨のルーブルはデフォルト(自国内における政府返済不履行)しませんし、今はまだ輸入していたけれども、ルーブルとドルなどの外貨への換金はSwift除外でできなくなっているので、貿易で輸出していた分も、輸入していた分も、これからは払えませんよー。世界が勝手にロシアを返済不能にしてるだけですので、返済不能されたとしても財政破綻とはなりませんよー。ということです。

あと、何度も言いますが、デフォルトというドル建てにして返すという返済方法を止められているだけなので、返済能力はあるのにドルにして返済できなくされているだけです。

何を言いたいのかというと、デフォルトとは返済不能であり、本当の意味での経済破綻ではないということです。

ここを含めてロシアはヤバいという人が見受けられますが、
ここの認識もアップデートしてない人がいるんですけれども、輸入依存国だと頑なに言い続けている人がいますけれども、そりゃ100%全て賄えるようにするにはこれだけ新自由主義が蔓延っているんですからどんな国だって難しいです。しかし戦時下なのだから、吟好品をアマゾンでアメリカから買い物をするロシア人はいないでしょうし。ないならなくていいものには優先順位がつく。当たり前の話です。それは何かといえば生活必需品ではないものはそりゃ制限されますよーっていうのがあります。もしSwift除外直前の輸入があったとして為替レートがドルに自動レートで交換をするのも止められるのでしょうから、外貨準備金も底はつくでしょうし、そりゃ相手国はSwiftできないようにされているけれど外貨準備がないのなら、ドル建て国債で固定為替のように支払えーとは言うでしょうけど、国際秩序に則ってなんで戦時下でしかもこの帝国主義のロシアがそんなことしないし、実際やりたくても換金できないんだからできねーって話なので、「欲しいならルーブルを受け取れ」って言い切っちゃったわけでしょう。

ちゃんと覚えて欲しいのですが、ロシアは最低限の供給力があり、なんなら世界のライフラインを握っている国だけれども経済制裁で貿易ができない状態で、なら払うことができないんだから仕方ないので、ドル建て国債をロシアが負担もできないので、それをデフォルトで財政が経済が破綻するーって決めつけるのは良くないですからね。敵国には払えないけど国内ではお金は使えるので既存の供給力で経済を回せるということです。敵の情勢を見誤ることだけはやめましょう。前回も言いましたが、かえって強制的な保護貿易をしているので内需は拡大する。江戸時代の保護貿易で江戸時代は経済が豊かだったから商人がつよかったんでしょう?江戸文化が栄えたんでしょう?ロシアは軍事技術も資源も国内に有効活用すれば、もともとあった強兵に富国が追加されるんですよ。これは長期的に見れば経済制裁はもしかすると逆効果かもしれません。という話です。

しかし、国が富むと他国に興味がなくなるのも事実。今回も防衛ラインと西側のグローバリズム侵略的な東側荒らしに帝国主義が暴力で収めようとしたということですから。
なるべくは、アメリカは以前のようにモンロー主義で自国を見つめていただいて、といってもバイデンはそうしているんですけれども、そしてロシアはこのまま経済成長を遂げていただいてという構図になればいいと思っていますが、その下の中国がそれをさせないんだろうと思いますよね。

中国の友好国というか同盟国のパキスタンとインド何もなければいいなーと思っています。
もしここが紛争になってしまうと、スターリンがやった背後を狙われない戦略に似ているなーと。この中国という国は、本当に孫子の兵法、そしてスターリンの時代の共産主義を熟知しています。スターリンも孫子の兵法書を読んでいました。人間学行動学そして歴史エビデンスをちゃんと理解しているし、その歴史戦をもう一歩進め捏造までして日本に歴史戦を挑んで弱い立場にしている。すべてが大清帝国の復活という夢のためには共産党が一致団結しているわけです。誰が書記長になっても目標は変わらない。だから大清帝国で敵だった日本は真っ先に潰され、グローバリズムアヘンで潰された英国に対しても、必ず復讐をするんだろうと思うわけです。

安倍信者の場合、イギリスも狙われているんだから日本は何もしなくていいよ。それよりも核シェアリングで日本に責任が来ない核保有で安倍ちゃんを総理に戻して株価上げよーぜ。としか考えてないのでしょうけれども。銭の亡者ばっかりですね。

新自由主義者のハイエクが言ってましたよ。保守をわかっていなそうな人がどうも新自由主義を保守だと思い込んで近づいてくるんだが、彼らの後退主義反知性的な思考が嫌いなんですよ。ストーカーですか?
と言われていたことに気づかない似非保守は日本だけではなく世界からも嫌われているんですよ。




きな臭いですね。ロシアではないですが緩衝地帯がなく国境を接しているというのが、いろんな壁を低くしてしまっているのでしょうか。中国が利するのでやめてください。




これは危険なランドパワー地域の紛争も頼むから起きないで欲しいですね。

世界はコロナの混乱も含め経済的に混迷を極めている地域がある。大恐慌が起きて世界大戦が起きたわけで、なんとか世界のどの国も自国を発展させることに注力をするためには、やはり人のものを奪おうとする帝国主義とグローバリズム両方を駆逐しなくてはならないわけで、そう言った意味で日本では自民党と維新はまず力を弱めないと侵略の前に自滅が先に来るんだろうという結論に至るわけですが、

みなさんはそんなことないよー、日本は技術はすごいし、経済大国だし、神の国だぜー、安倍さんがいるからトランプが大統領に返り咲いて助けてくれるー。ってここにきてもまだ思っちゃいますぅ?
だとしたら一回カウンセリング受けて欲しいです。お願いします。

20201217081950


マッキンダーの地政学ーデモクラシーの理想と現実
ハルフォード・ジョン マッキンダー
原書房
2008-09-27




富国と強兵―地政経済学序説
中野 剛志
東洋経済新報社
2016-12-09






それからまた全国民が読んでいる、奇跡の経済教室シリーズがでますね。やべー予約しないと!



変異する資本主義
変異する資本主義
中野 剛志
2021-11-17



こちらクリックしていただけるとブログによる周知・拡散力があがります。ご協力よろしくお願いします。


人気ブログランキング