こちらシン・ゴジラのボタンをクリックしてもらえると、ブログランキングで周知力が上がりますのでよろしくお願いします。そして、いつもツイッターで拡散頂いている方には本当に感謝しております。消費税は社会保障の財源ではない。従って、通貨発行と徴税と財源について簡
物価上昇
悪い円安ではなく日本が安いことが悪いんです。株乞食さんは政策を語らないでね。
なるべく毎日更新しております。こちらクリックしてもらえると周知力があがります。いつもツイッターで拡散頂いている方には本当に感謝しております。日本の経済関連のシンクタンクってあまり頭がいい人がいないんですよね。このおばはんに限ったことではなく。というかマク
ガソリン代高騰の抑制は課税撤廃しか無理ですよ。地方を殺す気ですか。
なるべく毎日更新しております。こちらクリックしてもらえると周知力があがります。いつも拡散頂いている方には感謝申し上げます。 萩生田氏はこの制度について、「まずはしっかり機能しているか日本中で確認していきたい」と強調した。一方、原油価格が一段と上昇するなど
米国:積極財政国民救済→労働者不足→物価上昇→雇用安定→生産性向上→需要供給均衡→物価安定→成長投資→高圧経済の始まり
なるべく毎日更新しております。こちらクリックしてもらえると周知力があがります。いつも拡散頂いている方には感謝申し上げます。 【ワシントン=長沼亜紀】米労働省が28日発表した2021年10~12月期の雇用コスト指数は、季節調整済みの前期比で1.0%上昇した。労働市場の逼
商品値上げとデフレ不況と日銀短観と統一教会の布教と自民党の悪政。
なるべく毎日更新しております。こちらクリックしてもらえると周知力があがります。新聞記事を引用するだけ。立憲や共産主義や韓国だけを批判して、一番の元凶であるグローバリズム安倍自民党をマンセーして、我は保守であるーと1分くらいで書けるような薄い全体主義保守ブロ
世界は誰かの仕事でできている。健全な財政支出で国民経済を大きくしよう。
マイルドなインフレとかなんなの?これは池◯◯作さんという、「労働で対価を得るよりもBIで政府がお金をばらまいて、あとは仕事はAIに任せればいい。」といういろんな前提やら経済プロセスをすっ飛ばして、反緊縮の信用を落としまくっている人がインフレ率2%を目指せと主張