あまちゃんブログ

プラグマティズム・経済ナショナリズム・富国と強兵

あまちゃんブログ イメージ画像
やあ!僕だよ!

公共投資

なるべく毎日更新しております。こちらクリックしてもらえると周知力があがります。いつも拡散頂いている方には感謝申し上げます。 コメントはそろそろ知識がない人が反論してきたら返さないようにしようとは思っていましたけど、なかなかテンプレがひどいのと、だれでも最
『反論コメントに真面目に返してみた。(反論も経済知識も例えも残念でしたってだめだろ)』の画像

なるべく毎日更新しております。こちらクリックしてもらえると周知力があがります。いつも拡散頂いている方には感謝申し上げます。  緊縮財政破綻論者の野口悠紀雄はまたもやおかしいことを言っているので突っ込んでおきます。日本は通貨を安くしたが、貿易収支が悪化した。
『日本は内需国なので、保護貿易をして、株乞食を排除し、公共投資で企業を助けろ』の画像

マイルドなインフレとかなんなの?これは池◯◯作さんという、「労働で対価を得るよりもBIで政府がお金をばらまいて、あとは仕事はAIに任せればいい。」といういろんな前提やら経済プロセスをすっ飛ばして、反緊縮の信用を落としまくっている人がインフレ率2%を目指せと主張
『世界は誰かの仕事でできている。健全な財政支出で国民経済を大きくしよう。』の画像

昨年の消費税増税10%で日本の景気はリセッションから不況に突入するといわれ、そして武漢肺炎蔓延により、インバウンド外国人頼りの政策により蔓延させてしまったことで、安倍政権の無作為なパニック行為による経済支援なしの自粛要請。これによって日本の国民経済動向の指
『(20201217号)日本第一党で積極財政を訴える岡村みきお候補予定者に期待しちゃう。』の画像

↑このページのトップヘ