なるべく毎日更新しております。こちらクリックしてもらえると周知力があがります。いつも拡散頂いている方には感謝申し上げます。 【ワシントン=長沼亜紀】米労働省が28日発表した2021年10~12月期の雇用コスト指数は、季節調整済みの前期比で1.0%上昇した。労働市場の逼
コロナ
デフレ恐慌を放置した日本の末路。日本から出ていく企業が増えていく
なるべく毎日更新しております。こちらクリックしてもらえると周知力があがります。いつも拡散頂いている方には感謝申し上げます。 日本はデフレであるにも関わらず消費税増税をして、コロナ禍で大ダメージを受けました。政府が財政支出で殆どが融資という給付ではなく金
投票にいってくださいね。国家存亡の時に責任を放棄するのはやめましょう。
なるべく毎日更新しております。こちらクリックしてもらえると周知力があがります。いつも拡散してくださっている方には感謝をしております。投票について考えてみましょう。わからないなら行きましょう。それが国民の義務なんですから。今を生きるあなたの生活のためです。
自己責任論の馬鹿な自民党支持者が、高市早苗(新自由主義否定)を応援している滑稽さ。
なるべく毎日更新しております。こちらクリックしてもらえると周知力があがります。新聞記事を引用するだけの、立憲や共産や韓国を批判して、一番の元凶である安倍自民党をマンセーして1分くらいで書けるような内容の保守ブログランキングに鎮座するレベルの低いブログを引き
年金積立金は外国富裕層の株の補填資金、バッハという外国人に舐められ続ける日本の衰退
公的年金の運用 累積収益額が初めて100兆円超える GPIF公的年金の積立金を運用している、GPIF=年金積立金管理運用独立行政法人は、ことし4月から6月の運用実績を発表し、およそ5兆円の黒字となり、2001年度からの累積の収益額が初めて100兆円を超え、過去最大となりました。
大阪の維新を支持する人達の困った特性、知性の欠如。
大阪の方とコロナの話をしたところ、「維新の吉村さんはホンマええわー」と言うことでした。先週出張できていた方と少し会話した時に、反射的に放たれた一言でした。この方は大阪の作業員の方で、私のとある説明会に来ていた人でしたので、今後のために休憩時間にコミュニケ
日本国民弾圧時代到来。菅義偉のスターリン化と馬鹿知事どものヒトラー化。
いやー、ほんとGWまで潰されるかー。我々日本国民て、自民党からこんなことされてますね。というか緊急事態宣言発動3回目だけど、外国人受け入れ続けているってどういうことかなー。しかも中国からの受け入れは止めてないよねー。そして、菅総理って米国に渡航したのだから隔
国民選別をする自民党から国民を救う運動を始めましょう。
この問題をこのまま放置しておくと、政府の国民選別はエスカレートしていきます。なぜこの自民党が支配する日本は、道徳も扶助もない国、すなわち国民を助ける気概のない国に変わってしまったのでしょうか。 ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私
震災から10年。復興税と中小企業再編、国民を顧みない政治はいつまで続くのか。
人気ブログランキングあれから10年が経ちました。黙祷。私はこの時期になると、震災に遭われた方が精神的なダメージを乗り越え、生活が豊かになっているのだろうか、というのが気になるわけです・・なってねーじゃねーかよ。政府は何やってんだよ。実は私があまちゃんと名乗
[ツイブロ]麻生太郎。緊縮とグローバリズムのセットで国民を殺す。
予算を組み替えることはない。組み替えじゃなくて増額しなさいよ。自民党は国民を守る気はないのがわかりますね。そして第三次補正予算の中身は、コロナと戦う意思は全く見えず、脱炭素による諮問会議メンバーの誰かの利権、デジタル化はフューチャーというIT会社利権、地銀
[ツイブロ]自粛警察の玉木さんはもう反緊縮議員とは呼べませんね。
国民民主党玉木は、反緊縮で知られ支持がありましたが、国家観や共同体意識がない事を、このツイートで露呈してしまった。つまり、補償もないから稼がせて欲しいという生きる望みさえも、5万円を投げ捨て、ほらとれよ、そのかわり8時以降店に灯がついたら、自粛警察という基
日本が経済成長しないなんて思わないでください!
今年はパンデミック・大恐慌・オリンピック中止・安倍晋三の戦後歴代最長政権記録達成後の逃亡劇、あたりが主なニュースだったかと思います。そしてなんといっても、みんなが大好きだった志村けんさんが、まだまだやりたいことがあるといって、その夢のために、大喫煙家だっ
(20201230号)税制改正で国民を救わないのは、抗わないからです。
明日は大晦日であるので反緊縮としてまとめブログを、なるべく早い時間帯に公開したいと思っています。三が日は本を読みまくりたいのでお休みしようと思っています。誰も期待してないかもしれませんが(苦笑)国民の経済は一人一人が繋がっている。政府が支出を拡大せず、誰
国の借金などないのに医療が逼迫しているのは何故なんだろう。
こちらクリックしていただけるとブログによる周知・拡散力があがります。ご協力よろしくお願いします。にほんブログ村すみません。定期で購読してくださる素晴らしいみなさんには感謝しかありません。あと・・・・拡散をお願いできればwそろそろ拡散のために手を打たないと