なるべく毎日更新しております。こちらクリックしてもらえると周知力があがります。


いつもツイッターで拡散頂いている方には本当に感謝しております。



国家のインフラ事業は、国家が公共事業の一環として行うか、企業が主体としてやるなら、勿論補助金を出すのが当たり前ですね。



岸田文雄首相は28日午前、山梨県都留市の山梨リニア実験線で、リニア中央新幹線の試験車に試乗した。同行したJR東海の金子慎社長から中央新幹線工事の進捗状況や車体についての説明を受けた。政府は環境への影響を軽減しながらリニアの早期実現を目指す方針だ。


政府はリニアモーターカーというインフラ事業に金を出すつもりなんでしょうか。いや出さないですよね。所得倍増計画とか言っておいて、結局は金融所得倍増計画に変更していしまった。つまり、自分で株を買って金を増やす手伝いはしてあげるよということです。頭が悪すぎる。
そんな財務省様に頭の上がらない、しかも株乞食にちょっと叩かれてへこたれる緊縮総理大臣が、なんのためにリニアで成果をアピールしようとしたのでしょうか。謎です。

実際、JRとしてはリニア事業についてどういう状況なのかといえば



JR東海は27日、リニア中央新幹線の総工費が従来計画から1.5兆円増え、7兆円になると発表した。難工事への対応や地震対策、トンネル掘削に伴い発生する残土の処分に想定より費用がかかる。金子慎社長は同日の記者会見で「(開業時期については)新しい情報はない」と話し、当初計画していた2027年の開業は難しいとする従来の見方を維持した。


建設資金に財政投融資を活用し、国から3兆円を借り入れている。

キツキツなんですって。皆さんの企業だって人を減らしまくって予算はないのに仕事急げって言われてませんかね。政府は少しの額だけ支援してアピールしまくってましたが、焼け石に水程度でまったく補填もしないので民間企業はコロナで収益は減っているわけですから当然ですね。民間企業ですよ。電通のように中抜き企業ではないんですよ。彼らは整備費、台風地震の自然災害からメンテナンスは毎年膨大な予算が削がれている。維持費で精一杯なのに、この自民党というバカの集まりは無尽蔵にJRが予算を組めると思っているからすごいんですよね。
しかも出ました伝家の宝刀の財政投融資で政府は金を貸しているからいいだろうということですね。金を貸しているということは財務省にとっては利子をつけて金を返してくれれば国の借金返済ごっこで得をするから了承するんですね。これが補助金に変わるには経団連系の大量献金大企業か、竹中平蔵中抜きグループか、CSIS多国籍企業でないと無理です。
いいですか、国民のライフラインに対して政府はいっさい金をかけなくなっているんです。これが当たり前になっているわけです。東北の復興費用も実は我々国民の寄付が半分を占めているんです。もちろん復興税で我々から金をふんだくりましたね。高速道路も政府が作っているんではなくて、民営化したNEXCO株式会社が作っているんではなくて維持をしているだけです。なので我々国民は、彼らに対して国営だからサービスを強化しろなんていえないんです。民間企業だから利用してくなければどうぞお引き取りをと言われても仕方がないんです。もうめちゃくちゃです。国は保育園をなんとかしろとかいうレベルではないんですよ。国民が困るであろうところに一切金を使ってないんですから。

国の借金があるので国家はお金を使いませんという呪文に日本国民は黙らされてきたわけです。
ここまで国民のインフラを守らない狂った国家は日本だけです。


アメリカに守られているという冷戦構造から崩壊の間で、日本は守ってやっているんだから米国企業を儲けさせなさいというフェーズを今もなお続けている。いや自民党が自分自身の献金のために、国家として河川を直したり震災対策をしたり道路を直したり治水ダムを作ったりという将来のためにやっておかなくてはならなかった、重要で必要な予算を外国企業のために使ってきたと考えた方がいいです。国家議員の先生方の懐は減るどころか増え続けてきたんですから、国会議員は本当にお金儲けができるんですね。ビッグマネーをつかみたければ国会議員になって嘘をつくといいです。金が欲しいユーチューバーどもが国会議員になってくれないかと考えてしまいます。まだ世襲議員よりはマシですね。あ、すでに立花がやっているか(笑

その代表格の中曽根
という国賊大臣は地獄に落ちていてくれると国民としてはありがたいですね。小泉も麻生も安倍という勝共連合やCSISの犬や中国共産党の工作員どもは、亡くなったら地獄に落ちて欲しいですね。それでも残された我々は日本が陥没していつ落とされるかわからない道を歩かされるのは変わらないわけですが。

JRや日本郵便という自民党が外国の外圧で民間企業にしてしまった企業が、まだ国営だと考えているんでしょうか。これは民間企業に対する政府の不当な圧力、つまり財産権の侵害で憲法違反です。
第29条 【財産権】
 第1項 財産権は、これを侵してはならない。
 第2項 財産権の内容は、公共の福祉に適合するやうに、法律でこれを定める。
 第3項 私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる。

支援で補償もせず、はよせいと圧力をかけているのが、日本政府が本来やらなければならない国策事業のインフラ投資なわけです。おそらく自民党がこんなに圧力をかけるのは献金のためでしょうから、そのスポンサーつまり外資から何かの力が働いているんだと思いますね。ここで頭の悪い大衆が登場するわけです。
民間の国際競争力がーの頭の悪い皆さん、あなた方は株乞食ですね。わかります。
何度も言っていますが政府が金を出さないといけないんですよ。これは国策なんです。よく中国のリニアは失敗するだの、トンデモ技術だーと言っている人がいますが、おそらく成功するでしょう。それはなぜかといえば、中国政府が金を出しているからです。



気になる「長距離試験線」完成までのタイムラインだが、四川省成都市にある西南交通大学の何川副学長によると「国の支援を受けたうえで」という前提で「2、3年で完成するかもしれないが、5、6年はかかるだろう」との見方を示している。

当たり前の話なんですよ。もう日本が小泉⇨麻生太郎⇨安倍晋三と売国政策を推し進めている間に中国は急ピッチでインフラを整備していった。田中角栄がやろうとしていたことを一瞬で進めたわけです。この間日本では、全ての公営事業を民間化し、そこに外資が参入できる枠を設け・・アフラックとか、アフラックとか・・そしてこんなに差をつけられてしまって、日本が開発したリニアという技術まで中国のものにされているんですね。自民党でなければと悔やまれます。

FL2goGzVQAMYi8Q

これは明らかに政治のレベルの差ですね。明らかに中国共産党のほうが自民党よりも国民を豊かにすることができると証明しているわけですよ。


なのになぜこんなに大衆の支持が得られるのだろうか。いや田舎に帰って親戚などの話を聞くと、創価学会の組織票でお茶飲み友達から頼まれているので自民党に入れてるって話はよく聞きますね。あとは、何を期待しても無駄だから投票なんかにはいかない。という自民党の思惑通りの日本が出来上がってしまっているんですね。


自民党と戦えとは言わないですが、せめて選挙に行って何をすべきかってことですね。国民が民主制国家で唯一悪政と戦える方法はなんですか?

ですが、民主制国家が落ちぶれる根本は、国民が大衆と化して、政治が大義のために信念を貫く意味がなくなるという成れの果てなわけですから、今更嘆いても仕方がないわけですが。


==大衆から抜け出すための本を紹介==


NHKの100分de名著という番組で紹介された一文を紹介すると、
そして大衆は「みんなと同じ」だと感じることに苦痛を覚えないどころかそれを快楽として生きている存在だと分析するオルテガ。彼らは急激な産業化や大量消費社会の波に洗われ、みずからのコミュニティーや足場となる場所を見失い、根なし草のように浮遊を続ける。他者の動向のみに細心の注意を払わずにはいられない大衆は、世界の複雑さや困難さに耐えられず、やがて自分とは異なる他者を排除し始める



楽しく読むだけでアタマがキレッキレになる 奇跡の経済教室【大論争編】

奇跡シリーズ予約した方は今日から発送されるそうですー。今回はすぐ読もうと思っています。まだ変異する資本主義途中だけど・・

変異する資本主義

以前彼の公開セミナーで、いくら経済政策が変わろうとも積極財政になってもコーポレートガバナンスの問題点つまり株式至上主義の富の独占について質問させていただいた時、これとも戦っていかなくてはならないんですよね。とおっしゃっていたわけですが、彼が言論を発するということは、小さいビッグバンが起きるということなのかもしれませんね。いろんな人が気づき始めました。

富国と強兵

すべての経済に関わるもの、為政者に読んでいただきたいですね。あ、志が高くないと途中で読むのやめてしまうかもです。地政経済学で世界関係を推し量る人が増えました。

日本思想史新論―プラグマティズムからナショナリズムへ (ちくま新書)

公と民の関係性と為政者の哲学、国民統合一致団結、プラグマティズムな考え方で根本を理解できるようになるからこの本は不思議です。私自身もこの本によりいろんなことが見えてくるようになりました。一番読んで欲しい本かもしれません。


銀河英雄伝説 文庫 全10巻 完結セット (創元SF文庫)

マキャベリズム、帝国主義、解放ではなく自由、個人主義ではなく個人の尊厳、それらを履き違えた全体主義、そういった人間と共同体の根本を問いながら、戦争の戦術と人間の駆け引きと、世界とはこうやって動いているという歴史の累積をまざまざと見せつけられる。
私はアマゾンプライムでどハマり中です。ラインハルトとキルヒアイスとヤンウエンリーに会いたい。


MMT現代貨幣理論入門

経済を語るなら最低限理解しておくべき本になりました。


こちらクリックしていただけるとブログによる周知・拡散力があがります。ご協力よろしくお願いします。


人気ブログランキング