なるべく毎日更新しております。こちらクリックしてもらえると周知力があがります。


いつもツイッターで拡散頂いている方には本当に感謝しております。




前回ブログで書いた通り、ブラックアウト予防対策の停電は耐震機能の設備老朽化であり、政府の強引な公共インフラの民営化と規制緩和による外資の強奪参入や民間のお荷物参入によ、政府は財政支出をするわけがないので経済低迷設備の老朽化などが進んでいるわけで、全て東電に押し付けられても賃金は下げられ、地震のコントロールも厳しく、原発は動かさないとか、本当にエネルギー後進国だということを改めて認識したのではないでしょうか。
恥ずかしいことですね。



原発の再稼働が待たれるという意見が正論になりつつある今、ここのヤフコメの書き込みに来ている不勉強な馬鹿どもは、メルトダウンしただの、放射線が今でも凄いだの、甲状腺異常の検出も、患者の因果関係もないと報告されているのに、その発表をするのそのメディアに攻撃をするという、やはり中国からお金もらってるんですよね?

的なひとが書き込みをしています。
私はその証明をするために福島産の米を震災後から食べていますが、昨年末の政治活動のストレスで体を壊した以外は、癌にもなってませんし、東南アジアに逃亡もしてません笑。何も問題はないという証明はできたわけですね。10年もずっと福島の美味しいものを食べ続けて太ってしまいました。安くて美味しくて。
さて、クソパヨク工作員の皆さんは、中国からもらった金をわたしにも横流ししなさい笑笑なんてな。



さて、そういうことで、このまま火力発電やソーラーパネルだけでやっていけるわけはありませんし、物価上昇の一因でもあるわけで、しかも真夏のブラックアウト、その予防のための停電や計画停電をやるとか、先進国に笑われるし、ましてや脱水や熱中症で死者も出るでしょう。

いい加減馬鹿な人たちはマスゴミに洗脳されるのやめましょう。特に馬鹿な似非保守の皆さんは、WGIPがーってお前が洗脳されてんだよ。ということで、アンモニアとか気付薬を嗅いで我に帰ってくださいね。

それから、反日極左クソパヨクどもは、日本から、でーていけー!
ネトウヨっぽいですけれども笑笑

プロ市民の皆さん
嘘つくのやめてもらってもいいですか。

IMG_1772

どうみても堅気には見えない運動慣れしているやばいみなさん、少し勉強をして国益ってものを理解してくださいね。あなた方が騒ぐと利するのは中国でした。実際に多くの日本の技術者は中国に流れ、原発大国になったわけじゃないですか。その強力をしてきたわけですから反日とレッテルを貼られても文句が言えないはずですよ。だからリベラルはバカしかいないと言われるんです。
自民党とお前ら反日分子のせいで物価が高騰し生活がままらない人がいるのに貧困を語るインテリジェンス溢れる左翼だと?
おまえらの脳で考えないクレーマー気質のせいで電力不足になってどのくらい人が死ぬと思っているんだ?
「いちご白書をもう一度」なんて俺らは聞きたくないんだけれども。そんなに世の中に不満があるなら頼むから自民党事務所に突っ込んでこいよ。応援する。



仕事はまだまだ続くので今日は簡単に。いっつも書きすぎてる気もしていますがw



楽しく読むだけでアタマがキレッキレになる 奇跡の経済教室【大論争編】

奇跡シリーズ予約した方は今日から発送されるそうですー。今回はすぐ読もうと思っています。まだ変異する資本主義途中だけど・・

変異する資本主義

以前彼の公開セミナーで、いくら経済政策が変わろうとも積極財政になってもコーポレートガバナンスの問題点つまり株式至上主義の富の独占について質問させていただいた時、これとも戦っていかなくてはならないんですよね。とおっしゃっていたわけですが、彼が言論を発するということは、小さいビッグバンが起きるということなのかもしれませんね。いろんな人が気づき始めました。

富国と強兵

すべての経済に関わるもの、為政者に読んでいただきたいですね。あ、志が高くないと途中で読むのやめてしまうかもです。地政経済学で世界関係を推し量る人が増えました。

日本思想史新論―プラグマティズムからナショナリズムへ (ちくま新書)

公と民の関係性と為政者の哲学、国民統合一致団結、プラグマティズムな考え方で根本を理解できるようになるからこの本は不思議です。私自身もこの本によりいろんなことが見えてくるようになりました。一番読んで欲しい本かもしれません。


銀河英雄伝説 文庫 全10巻 完結セット (創元SF文庫)

マキャベリズム、帝国主義、解放ではなく自由、個人主義ではなく個人の尊厳、それらを履き違えた全体主義、そういった人間と共同体の根本を問いながら、戦争の戦術と人間の駆け引きと、世界とはこうやって動いているという歴史の累積をまざまざと見せつけられる。
私はアマゾンプライムでどハマり中です。ラインハルトとキルヒアイスとヤンウエンリーに会いたい。


MMT現代貨幣理論入門

経済を語るなら最低限理解しておくべき本になりました。


こちらクリックしていただけるとブログによる周知・拡散力があがります。ご協力よろしくお願いします。


人気ブログランキング