なるべく毎日更新しております。こちらクリックしてもらえると周知力があがります。

いつもツイッターで拡散頂いている方には本当に感謝しております。


債務不履行じゃん。ってロシアは経済破綻するっていう経済評論家。いやそれはそうなんだけど戦争っていう状況ってものがありまして。最近意固地になってきているので少し落ち着け。って話です。供給力を見ろって話。勝手に後進国だって決めつけて情報発信するのは大変危険です。
16日に利払い期限を迎えたドル建てロシア国債について、一部の債券保有者がドルでの利払いを受けた。ロイター通信が17日、市場関係者の話として報じた。懸念されていたロシア国債のデフォルト(債務不履行)はいったん回避される可能性が高まった。
ね、国債利回りって誰目線かわかりますかね?
そうです、株乞食です。
金融資産で何事もとらえる人間のクズどもです。
こう言った馬鹿どもが流す情報にみんなが振り回されているのが現状です。

この場合は、ロシアに貿易で債権がある国に対する返済が議題にならなければなりませんが、多くのメディアは国債の利回りの話が落ち着けばよく、株乞食は「なら許してやる」ということになります。全て金融商品に対する損得勘定の話なのです。
藤井厳喜とかいう中国不動産の問題限定なのに、しかも一企業集団のドル建て国債の返済の話なのに、国の経済が破綻する〜という訳のわからない不動産バブル崩壊デマで、馬鹿な似非保守や自民党支持者株乞食を喜ばせていましたね。結局は日本のマーケットも荒らしたので株乞食は怒っていいと思いますけれどもね。本当にニュース女子系のエコノミストや評論家はろくなのがいないですね。中国経済はいつデフォルトするんですかね。嘘つかないでもらえますか。
何度も書いてますけれども、デフォルトは債務不履行で一般的には供給能力がない国が食糧を含め必需品を世界から輸入に頼らざるを得ない国力の弱い場合において輸入が大きくなり、自国の通貨が為替レートで需給バランスにより暴落し、返済ができなくなる。ことでしょ?
しかしロシアは、Swiftから除外されたので世界での通貨交換ができないので為替レート上、仕方なく暴落しており、そして返す金があっても為替交換ができないので返せないから返済不履行つまりデフォルトといわれてしまっている。それは西洋側の都合でしょってことで、実際には何が起きているかといえば、ルーブルが暴落している要因としてはFXとく株乞食の博打でルーブルが売られているだの、貿易とは違うところでの交換で暴落している要素が高い。なぜなら国内の供給力は必需品については問題ないというのと、輸出大国なので外貨準備高が世界でトップクラスだということを少し調べればわかるので、そういうものを含め、誰がここまでロシア経済危機だと煽っているのかといえば、格付け会社のムーディーズとかいう社会のうじ虫が流しているわけで、これを信じてしまうと、国債金融資本だのデープステートだのウォール街だのといったグローバリズム侵略の情報操作に乗せられてしまうので、きちんと現状を整理しましょうということです。
戦争は情報戦でもあり負けるなということ。理屈を理解せず情勢を把握していない人がなんのための経済を理解できているのでしょうか。事実を調べて今後どうなるかという論拠が大事で、イメージで圧政政治をして産業を育てないとかロシアを穀物以外は発展途上だと言っていた経済評論家もいましたが残念でした。返済ができないのはデフォルト財政破綻だとしかいっていないのは、その思考はプラグマティズムな思考ではなくドグマティズムです。
上記の理由を並べても反論されるだろうということで情報を提示します。少し古い情報ではありますが21年度までは成長していた国。そのロシアが富国と強兵を両立していることがわかると思います。そして経済的にも追い詰めたと思ってはいけません。
経済も含め地政学による分析は展開しなてくは意味がありませんよ、経済を語るものが世界動向を話すのであれば。
より具体的に世界比較記載があるのはこちら
データを抜粋すると、
輸出が輸入を圧倒しているのがわかりますよね。ますます外貨準備が累積していっている証左です。
ロシアの経済政策の傾向を見ると新自由主義で利益を奪われている各国とは違ってその影響を受けず当たり前のことをやって、しかも軍需が多いので内需拡大傾向。そして根本要因としては三十年かけて教育に力を注いだことが理解できます。ようは優秀な人材を育てようとしている。資源があるので国力増強計画は立てやすいのかもしれません。敵は雪だけでしょう。
ルーブルが暴落懸念というのはロシア国内の目線ではありませんよね。それは外国側の視点です。
ロシア国民がルーブルが下落しているので、国内で作った商品がたくさん並んでいるのに買えないんですかね?それは需給バランスを理解していないということになります。
この際はっきり言いますが、輸出や輸入をベースに考えるのはやめましょう。ロシアは世界から取引を断られているんです。ですがEUはロシアの資源に頼り続けている。ならどうやって払うんだよ。
気絶させて叩き起こすのを1人でやっているようなものですね。それしか方法がないと判断しているからこの矛盾を行っているんです。
もちろんロシアが侵略をしているのだから絶対悪です。何度も言いますがゼレンスキーは馬鹿です。国民に銃を持って戦えと言ってお前は逃げ回っている。グローバリズムを受け入れようとして結果的には国家を壊す気満々である。ですが武力で侵攻した方が負けです。DVの旦那は馬鹿で貧困だから自分に腹が立って奥さんを殴ってしまうわけで、頭を使うようりも暴力で解決しようということを応援してはいけません。
従って、これはデータを並べただけでわかるロシアの恐ろしさです。
少し冷静になって、戦時下で世界から爪弾きにあってルール上で返済できないけど、経済は強い国で、輸出国だということを理解すれば、違う観点で相手の弱点を見つけられるはずです。
それをエコノミストができていないというのが問題なんですね。金をとっているのだから経済ネタなんて同じことを繰り返して周知しているだけなのだから、世界を経済視点で語っていきたいのであれば、分析くらいはしっかりとやって欲しいものです。株乞食アナリストと結果的には同じ判断になってしまうのは残念ですので。データを理解はしているけれどもそれをプラグマティックに活用して広めることができる人というのは限られている
まじで頼むからこれだけはやめてくれ。
日本の歴史も理解していないEUに入りたいグローバリストで、ナショナリズムがないのに国民に銃を持たせて死んでこいという指導者を、なんで日本は拍手を持って演説させるんですかね。これ一種の宗教です。ゼレンスキーマンセーって典型的なパチンコ統一教会から金もらっている株乞食安倍信者系保守のやべーのがヨイショしちゃってるでしょ。国際協調でTPPガーでどれだけ日本国民が貧困かしていったかを理解してないのに、またそれをグローバリストの戦略にのってやってしまうんでしょうか。
やることが間違っているんですよ。そうじゃなくて、ウクライナの国民に支援をどんどんすればいいじゃないですか。食糧だったり医療の提供です。おれはこういう演説による偽善が大嫌いです。こいつは大した人間じゃないし、やはりこいつの言論がまずいって騒がれているでしょう?
自民党ジャポンについては大した食糧医療支援もしていないのに、しかもアピールのために難民は受け入れるっておかしいだろ、小池百合子も自民党は国民を貧困からたすけていないですよね。国の借金があるんじゃなかったんでしたっけ?そういう嘘で国民がデフレで貧困化しているのに助けようとしていないのにもかかわらず国際協調でウクライナ市民受け入れには手厚くアピールって、もうナショナリズムがないもの同士の茶番はやめてくれ。だから戦争は無くならねーんだよ。まずは国民救済だろ。それが国民主義のナショナリズムだってわかっていない。なんならいま生きるのが大変な人がウクライナに行けば家を用意して救ってくれるんでしょうか日本政府は。吐き気がする。
そんなクソどもに比べ、ロシアに殺されても尊厳だけは守ろう、国を奪われてたまるか、というウクライナ市民のナショナリズムを尊敬します。
国家を大事にしない企業を食い物にしててめーがセンスがねーのに政治を利用したり企業を恫喝する株乞食国民、為政者であるにもかかわらずナショナリズムがないもの、そんな国家が迎える侵略という帰結。そういうウクライナと同じような道を辿るであろう日本の悲劇は一歩ずつ近づいているわけで、我々だけはナショナリズムを理解しておかなければ何のために社会の中で生きているのかがわからなくなります。それだけは避けたいと思います。
それからまた全国民が読んでいる、奇跡の経済教室シリーズがでますね。やべー予約しないと!
いつもツイッターで拡散頂いている方には本当に感謝しております。


債務不履行じゃん。ってロシアは経済破綻するっていう経済評論家。いやそれはそうなんだけど戦争っていう状況ってものがありまして。最近意固地になってきているので少し落ち着け。って話です。供給力を見ろって話。勝手に後進国だって決めつけて情報発信するのは大変危険です。
16日に利払い期限を迎えたドル建てロシア国債について、一部の債券保有者がドルでの利払いを受けた。ロイター通信が17日、市場関係者の話として報じた。懸念されていたロシア国債のデフォルト(債務不履行)はいったん回避される可能性が高まった。
ね、国債利回りって誰目線かわかりますかね?
そうです、株乞食です。
金融資産で何事もとらえる人間のクズどもです。
こう言った馬鹿どもが流す情報にみんなが振り回されているのが現状です。

この場合は、ロシアに貿易で債権がある国に対する返済が議題にならなければなりませんが、多くのメディアは国債の利回りの話が落ち着けばよく、株乞食は「なら許してやる」ということになります。全て金融商品に対する損得勘定の話なのです。
藤井厳喜とかいう中国不動産の問題限定なのに、しかも一企業集団のドル建て国債の返済の話なのに、国の経済が破綻する〜という訳のわからない不動産バブル崩壊デマで、馬鹿な似非保守や自民党支持者株乞食を喜ばせていましたね。結局は日本のマーケットも荒らしたので株乞食は怒っていいと思いますけれどもね。本当にニュース女子系のエコノミストや評論家はろくなのがいないですね。中国経済はいつデフォルトするんですかね。嘘つかないでもらえますか。
何度も書いてますけれども、デフォルトは債務不履行で一般的には供給能力がない国が食糧を含め必需品を世界から輸入に頼らざるを得ない国力の弱い場合において輸入が大きくなり、自国の通貨が為替レートで需給バランスにより暴落し、返済ができなくなる。ことでしょ?
しかしロシアは、Swiftから除外されたので世界での通貨交換ができないので為替レート上、仕方なく暴落しており、そして返す金があっても為替交換ができないので返せないから返済不履行つまりデフォルトといわれてしまっている。それは西洋側の都合でしょってことで、実際には何が起きているかといえば、ルーブルが暴落している要因としてはFXとく株乞食の博打でルーブルが売られているだの、貿易とは違うところでの交換で暴落している要素が高い。なぜなら国内の供給力は必需品については問題ないというのと、輸出大国なので外貨準備高が世界でトップクラスだということを少し調べればわかるので、そういうものを含め、誰がここまでロシア経済危機だと煽っているのかといえば、格付け会社のムーディーズとかいう社会のうじ虫が流しているわけで、これを信じてしまうと、国債金融資本だのデープステートだのウォール街だのといったグローバリズム侵略の情報操作に乗せられてしまうので、きちんと現状を整理しましょうということです。
戦争は情報戦でもあり負けるなということ。理屈を理解せず情勢を把握していない人がなんのための経済を理解できているのでしょうか。事実を調べて今後どうなるかという論拠が大事で、イメージで圧政政治をして産業を育てないとかロシアを穀物以外は発展途上だと言っていた経済評論家もいましたが残念でした。返済ができないのはデフォルト財政破綻だとしかいっていないのは、その思考はプラグマティズムな思考ではなくドグマティズムです。
上記の理由を並べても反論されるだろうということで情報を提示します。少し古い情報ではありますが21年度までは成長していた国。そのロシアが富国と強兵を両立していることがわかると思います。そして経済的にも追い詰めたと思ってはいけません。
経済も含め地政学による分析は展開しなてくは意味がありませんよ、経済を語るものが世界動向を話すのであれば。
より具体的に世界比較記載があるのはこちら
データを抜粋すると、
- 名目ではありますがGDPは世界で11位
- 物価上昇はエネルギー資源国でコストプッシュの影響がないのでインフレ率は3から4%と好景気。
- 失業率は5%台でやや多めでも改善していて二年前のデータなのでもう少し改善していると思われる。ちなみに日本は3%台だが非正規は失業除外なので正規雇用主体のロシアの方が質がいいと思われる。
- 大卒人口比が2位
- 産業力の勢いの目安となる粗鋼生産量は5位
- 自動車生産に関しては10位
- 穀物の生産量は4位
- そして外貨準備は5位
輸出 332,227 百万US$
輸入 240,380 百万US$
輸出が輸入を圧倒しているのがわかりますよね。ますます外貨準備が累積していっている証左です。
ロシアの経済政策の傾向を見ると新自由主義で利益を奪われている各国とは違ってその影響を受けず当たり前のことをやって、しかも軍需が多いので内需拡大傾向。そして根本要因としては三十年かけて教育に力を注いだことが理解できます。ようは優秀な人材を育てようとしている。資源があるので国力増強計画は立てやすいのかもしれません。敵は雪だけでしょう。
ルーブルが暴落懸念というのはロシア国内の目線ではありませんよね。それは外国側の視点です。
ロシア国民がルーブルが下落しているので、国内で作った商品がたくさん並んでいるのに買えないんですかね?それは需給バランスを理解していないということになります。
この際はっきり言いますが、輸出や輸入をベースに考えるのはやめましょう。ロシアは世界から取引を断られているんです。ですがEUはロシアの資源に頼り続けている。ならどうやって払うんだよ。
気絶させて叩き起こすのを1人でやっているようなものですね。それしか方法がないと判断しているからこの矛盾を行っているんです。
もちろんロシアが侵略をしているのだから絶対悪です。何度も言いますがゼレンスキーは馬鹿です。国民に銃を持って戦えと言ってお前は逃げ回っている。グローバリズムを受け入れようとして結果的には国家を壊す気満々である。ですが武力で侵攻した方が負けです。DVの旦那は馬鹿で貧困だから自分に腹が立って奥さんを殴ってしまうわけで、頭を使うようりも暴力で解決しようということを応援してはいけません。
従って、これはデータを並べただけでわかるロシアの恐ろしさです。
少し冷静になって、戦時下で世界から爪弾きにあってルール上で返済できないけど、経済は強い国で、輸出国だということを理解すれば、違う観点で相手の弱点を見つけられるはずです。
それをエコノミストができていないというのが問題なんですね。金をとっているのだから経済ネタなんて同じことを繰り返して周知しているだけなのだから、世界を経済視点で語っていきたいのであれば、分析くらいはしっかりとやって欲しいものです。株乞食アナリストと結果的には同じ判断になってしまうのは残念ですので。データを理解はしているけれどもそれをプラグマティックに活用して広めることができる人というのは限られている
まじで頼むからこれだけはやめてくれ。
日本の歴史も理解していないEUに入りたいグローバリストで、ナショナリズムがないのに国民に銃を持たせて死んでこいという指導者を、なんで日本は拍手を持って演説させるんですかね。これ一種の宗教です。ゼレンスキーマンセーって典型的なパチンコ統一教会から金もらっている株乞食安倍信者系保守のやべーのがヨイショしちゃってるでしょ。国際協調でTPPガーでどれだけ日本国民が貧困かしていったかを理解してないのに、またそれをグローバリストの戦略にのってやってしまうんでしょうか。
やることが間違っているんですよ。そうじゃなくて、ウクライナの国民に支援をどんどんすればいいじゃないですか。食糧だったり医療の提供です。おれはこういう演説による偽善が大嫌いです。こいつは大した人間じゃないし、やはりこいつの言論がまずいって騒がれているでしょう?
自民党ジャポンについては大した食糧医療支援もしていないのに、しかもアピールのために難民は受け入れるっておかしいだろ、小池百合子も自民党は国民を貧困からたすけていないですよね。国の借金があるんじゃなかったんでしたっけ?そういう嘘で国民がデフレで貧困化しているのに助けようとしていないのにもかかわらず国際協調でウクライナ市民受け入れには手厚くアピールって、もうナショナリズムがないもの同士の茶番はやめてくれ。だから戦争は無くならねーんだよ。まずは国民救済だろ。それが国民主義のナショナリズムだってわかっていない。なんならいま生きるのが大変な人がウクライナに行けば家を用意して救ってくれるんでしょうか日本政府は。吐き気がする。
そんなクソどもに比べ、ロシアに殺されても尊厳だけは守ろう、国を奪われてたまるか、というウクライナ市民のナショナリズムを尊敬します。
国家を大事にしない企業を食い物にしててめーがセンスがねーのに政治を利用したり企業を恫喝する株乞食国民、為政者であるにもかかわらずナショナリズムがないもの、そんな国家が迎える侵略という帰結。そういうウクライナと同じような道を辿るであろう日本の悲劇は一歩ずつ近づいているわけで、我々だけはナショナリズムを理解しておかなければ何のために社会の中で生きているのかがわからなくなります。それだけは避けたいと思います。
それからまた全国民が読んでいる、奇跡の経済教室シリーズがでますね。やべー予約しないと!
コメント