なるべく毎日更新しております。こちらクリックしてもらえると周知力があがります。

いつも拡散頂いている方には感謝申し上げます。


今日はウクライナとEUのナショナリズムについて記事を書いてましたが、このスマホのライブドアブログクソアプリのせいで、電波の弱いところで飯食ってたので全て吹っ飛んでしまったのでショック。
なので簡単に。
サービス業が大ダメージをくらっていて、本当にまずいです。
今回は自治体からも協力金も出ないでしょうから、小さいお店はすぐ潰れるんじゃないでしょうか。もう何処が給付をもらいすぎとかいう底辺で争うのやめませんか?全体でこんなことになっているんですから全部救えでいいですよ。
そしてどの産業でも非正規雇用に一気に皺寄せがきているんですよね。しかも企業は、この大不況時に株乞食に貢がなければならないので、配当金捻出のために、早期退職を募り、非正規に切り替え、成長を諦めてしまっています。
このROE8%以上を叩き出さないと、企業の経営者は、株主から退陣要求が可能となるルールを作ったのは安倍晋三のコーポレートガバナンスコードという金融庁管轄のルールで、金融庁は財務省なのでバカなので徹底的に権力を行使するので、企業は労働者をコストカットの対象にせざるを得ない。
こんな世の中でいいんですかね。
しかも、そのために企業を少しだけ救ったからといって全部株乞食に貢ぐための資金に代わっている。だから株価が上がったわけで、株乞食サイトを見てみると、企業業績など見ずにいかにコストカットして配当金を配っているかしか見てない。そう言うところの株価が上がるわけで、株乞食までとは言わないですけど、株を運用する人達のモラルも問われているんですが、いかんせん泡銭を稼いでるのは彼らも理解してやっているので、生きるために奪い合う世の中でいいんですかね自民党さんよと、たまに頭がおかしくなりますが、それでも我々はこの不条理な世の中をうまく生きていかなくてはならないわけです。
日本だけが実質賃金が下がっているのですから、何が原因かと言われれば、みんなが一斉に同じ答えを言うでしょう。
政府が金使ってないからや。
これを否定するのは株乞食、つまり働いている人は優遇され、企業にとってコストでしかないから株価に影響する…と思っているから死ねばいいと思います。

しかし、ここのバカなコメントは晒しておきましょうかね。竹中平蔵かと思ったわw

正規雇用なくしたいって、株乞食しかそんなこと言わんやろ。クズが。働けよ。
ここもヤフコメが魑魅魍魎ですね。シングルマザー助けてやれよいい加減。
この国民を選別して給付をすると、ルサンチマンが溜まった妬み嫉みをする人が国民を分断するようなコメントだらけになってます。だから失われた粗利補償をするべきだといっているのですけれども、財務省に頭の上がらない自民党ジャポンの末期ですね。この国の国民が戦争の時に一致団結できるとは到底思えませんね。しかし、ヨーロッパではウクライナの問題であのEUがナショナリズムを発揮しているわけですけれども。と言う記事を書いてたんだ汗
これを読むと、株式至上主義の恐ろしさがよくわかります。労働者は怒りしか湧かないでしょう。
いつも拡散頂いている方には感謝申し上げます。


今日はウクライナとEUのナショナリズムについて記事を書いてましたが、このスマホのライブドアブログクソアプリのせいで、電波の弱いところで飯食ってたので全て吹っ飛んでしまったのでショック。
なので簡単に。
パートタイム労働者の残業代などの「所定外給与」は同6・7%減の2495円で、コロナ禍で仕事が減っている状況が続く。政府の自粛要請による影響を受けやすい飲食・宿泊は同26・7%減と減少率が大きかった。
サービス業が大ダメージをくらっていて、本当にまずいです。
今回は自治体からも協力金も出ないでしょうから、小さいお店はすぐ潰れるんじゃないでしょうか。もう何処が給付をもらいすぎとかいう底辺で争うのやめませんか?全体でこんなことになっているんですから全部救えでいいですよ。
そしてどの産業でも非正規雇用に一気に皺寄せがきているんですよね。しかも企業は、この大不況時に株乞食に貢がなければならないので、配当金捻出のために、早期退職を募り、非正規に切り替え、成長を諦めてしまっています。
このROE8%以上を叩き出さないと、企業の経営者は、株主から退陣要求が可能となるルールを作ったのは安倍晋三のコーポレートガバナンスコードという金融庁管轄のルールで、金融庁は財務省なのでバカなので徹底的に権力を行使するので、企業は労働者をコストカットの対象にせざるを得ない。
こんな世の中でいいんですかね。
しかも、そのために企業を少しだけ救ったからといって全部株乞食に貢ぐための資金に代わっている。だから株価が上がったわけで、株乞食サイトを見てみると、企業業績など見ずにいかにコストカットして配当金を配っているかしか見てない。そう言うところの株価が上がるわけで、株乞食までとは言わないですけど、株を運用する人達のモラルも問われているんですが、いかんせん泡銭を稼いでるのは彼らも理解してやっているので、生きるために奪い合う世の中でいいんですかね自民党さんよと、たまに頭がおかしくなりますが、それでも我々はこの不条理な世の中をうまく生きていかなくてはならないわけです。
日本だけが実質賃金が下がっているのですから、何が原因かと言われれば、みんなが一斉に同じ答えを言うでしょう。
政府が金使ってないからや。
これを否定するのは株乞食、つまり働いている人は優遇され、企業にとってコストでしかないから株価に影響する…と思っているから死ねばいいと思います。

しかし、ここのバカなコメントは晒しておきましょうかね。竹中平蔵かと思ったわw

正規雇用なくしたいって、株乞食しかそんなこと言わんやろ。クズが。働けよ。
ここもヤフコメが魑魅魍魎ですね。シングルマザー助けてやれよいい加減。
この国民を選別して給付をすると、ルサンチマンが溜まった妬み嫉みをする人が国民を分断するようなコメントだらけになってます。だから失われた粗利補償をするべきだといっているのですけれども、財務省に頭の上がらない自民党ジャポンの末期ですね。この国の国民が戦争の時に一致団結できるとは到底思えませんね。しかし、ヨーロッパではウクライナの問題であのEUがナショナリズムを発揮しているわけですけれども。と言う記事を書いてたんだ汗
これを読むと、株式至上主義の恐ろしさがよくわかります。労働者は怒りしか湧かないでしょう。
コメント